SCROLL
本日開館 9:00 ー 17:00
本日休館
休館⽇
- ⽔曜⽇(祝⽇の場合は開館)
- 年末年始
※10月は無休
臨時休館日
- 9月29日、9月30日、3月30日、3月31日(展示替休館)
〒389-2253
長野県飯山市飯山2941-1 (MAP)
TEL 0269-67-0139
FAX 0269-67-0141

INFO お知らせ・イベント
CALENDAR カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
|
休館日:毎週⽔曜⽇(祝⽇の場合は開館)※年末年始休館、臨時休館あり
在館日
EXHIBITION企画展

高橋まゆみ人形館 2022年春のテーマ展 「ねこ 猫 ネコ! ~気ままな遊び猫~」
令和4年4月1日~令和4年9月27日
常設展では初、「猫」をテーマにし、人形作家 草田美津保氏、墨彩画や切絵を手掛ける竹井章氏の作品を高橋まゆみの新作「猫」の作品を含めた収蔵作品とコラボレーション展示いたします。
粘土で形作り、昔の縮緬(ちりめん)を貼り付け、優雅で生き生きとした自由奔放な独自のスタイルの「猫」を作る草田美津保氏。
2018年に当館で企画展を開催し、今も観る人に懐かしさ、優しさ、そしてユーモアのある作品を作り続ける竹井章氏。
春の展示では、三人の作家が様々な技法で創作したオリジナリティー溢れる「猫」たちの自由気ままな姿をどうぞお楽しみください。
◆ 草田 美津保(人形作家)
長野県箕輪市出身、駒ケ根市在住。信州大学教育学部美術科卒。
粘土で形作り古布を貼りつけた独自のスタイルの猫の人形を創作。猫たちの日々のドラマを、昔縮緬を駆使して優雅に生き生きと表現。
◆竹井 章(デザイナー)
墨彩画、切り絵、ガラス絵など、一つの技法にとらわれない作品を作り続けている。
懐かしさや優しさ、そしてユーモアが伝わってくる作品世界は、国内外問わず多くの人を魅了。

FACILITY 館内のご案内
館内には3つのギャラリーがあり、常時100体前後の⾼橋まゆみ⼈形作品をご覧いただけます。
Cafe
HANA-AKARI
カフェ 花あかり
高橋まゆみ⼈形館内に併設する「café 花あかり」では、素材にこだわり、旬の食材を使用した手作りケーキやドリンク、市内の手作りパン工房のパンを使用したドッグパンなどの軽食をご提供しています。
その他、地元酒蔵手づくりの「紫⽶⽢酒」や、手づくりシロップの「かき氷」など、季節限定メニューも登場します。
カフェのみのご利用も大歓迎!素敵なカフェタイムをお過ごしください。
SHOP ミュージアムショップ
ショップでは、高橋まゆみ著書のエッセイ集や作品集などの書籍を始め、人気作品のポストカードや一筆せんなど、オリジナルグッズを販売しております。